スマートフォン専用ページを表示
ミント情報
国分種苗ミントは鉢物、花苗、園芸用品の販売とフラワーアレンジメントの教室と材料を提供しています
国分種苗ミントの最新情報をお届けします
<<
2015年09月
|
TOP
|
2015年11月
>>
2015年10月26日
ハロウィン
当店の看板猫も
昨日よりハロウィンの衣装を着ています
霧島青年会議所主催のハロウィンキッズパレードに合わせて
仮装(?)
一緒に写真をとってくれた子がいました。
posted by ミント店主 at 11:35|
きりしまの風
|
|
2015年10月19日
フラワーアレンジ講習会
今月のレッスンは明日10/20です
カボチャをどんと!真ん中に
周りに花を活けます
器もハロウィン用のものを揃えました〜
明日を準備をしていると
カボチャが1個 腐ってる ショック!!(生ものだから仕方ないナ)
そのまま捨てるのも、もったいないので、腐ってるところ半分取り除いて
お顔を作ってみました
中にろうそくを灯して・・・いかがでしょう
posted by ミント店主 at 19:04|
フラワーアレンジメント教室
|
|
2015年10月11日
かまきり
胡瓜の葉ににカマキリの姿・・・
もちろん 撮影の後はいなくなっています。
posted by ミント店主 at 09:12|
野菜
|
|
2015年10月08日
おもちゃ南瓜
今年もハロウィンに用に、おもちゃ南瓜を仕入れました。
(今年も栽培に失敗・・・ハハ)
今年のおもちゃ南瓜は
恐竜の卵 星形
10/20のアレンジメント講習会に使う予定です
posted by ミント店主 at 10:39|
フラワーアレンジメント教室
|
|
2015年10月05日
秋野菜
国分種苗本店の店先に
秋野菜の苗がぼちぼち並び始めました
秋の苗はキャベツやブロッコリーカリフラワー等
葉物が中心になります
毎日の入荷状況で
野菜の種類が変わりますので、こまめにお越しいただければ・・・(^^ゞ
今年も社長がこだわった野菜の苗も並んでおります(ちょっと珍しい野菜)
posted by ミント店主 at 18:28|
国分種苗
|
|
2015年10月03日
家庭用農薬4
またまた続き家庭用殺虫剤のご紹介
皆様よくご存じの
オルトラン粒剤
以前は本店で 1kg入りと3kg入り を販売しておりましたが
メーカーが1kgの製造を中止したため
今回住友化学園芸のオルトランDX粒剤 1KG入を揃えました
花のアブラムシ対策にはこれが頼りです。
posted by ミント店主 at 15:13|
野菜
|
|
2015年10月02日
家庭用農薬3
引き続き家庭園芸用殺虫剤のご紹介
風通しが悪かったりすると、カイガラムシがついてしまいます
私も今年だいぶ泣かされました(>_<)
季節関係なく使えるタイプなので、期待してます
posted by ミント店主 at 11:10|
野菜
|
|
2015年10月01日
家庭用農薬2
昨日に続き家庭園芸用殺虫剤のご紹介
庭木の1本に虫が付いた・・・
ご相談を受けることがありました。
噴霧器等お持ちでない方も多いはず
ベニカベジフルスプレー
(当店では1000mlを置いています)
代表的な果樹に使えるようになっていますし
野菜にも使えます(使い勝手がよい商品だと思います)
posted by ミント店主 at 09:32|
野菜
|
|
検索
<<
2015年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/18)
ミニプランターで野菜栽培
(01/07)
ミント苗養生中
(01/05)
ハーブ種子各種
(07/10)
月桃乾燥チップ
(12/11)
きりしまの風にて野菜販売中
カテゴリー
フラワーアレンジメント教室
(68)
プリザーブドフラワー
(14)
花
(45)
アンテナショップ
(12)
コンテナ栽培
(12)
国分種苗ホームページ
タグクラウド
QRコード
国分種苗ミント
所在地:鹿児島県霧島市
国分中央3−20−33
TEL0995-47-3220
詳細地図
過去ログ
2021年01月
(3)
2020年07月
(1)
2019年12月
(2)
2019年07月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(1)
2017年12月
(1)
2017年08月
(1)
2017年03月
(5)
2017年02月
(6)
2016年12月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(8)
2016年06月
(16)
2016年05月
(6)
2016年01月
(3)
2015年12月
(3)
2015年11月
(1)
2015年10月
(8)
2015年09月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0